
悩みどころ。。。(;´ρ`)
動画のネタ切れですw
というのも、
このところゲーム動画を多めに配信しているのですが。。。
ゲーム関係の動画をUPすると、
それなりに再生回数は伸びるんです。
が・・・
肝心の「子供たちの動画」はというと、
殆ど伸びないのが現状なのですヽ(゜ー゜;)ノ
このブログも、YouTubeのチャンネルも、
「そもそも」は子供たちをメインにしたモノで、
ウチの子供たちがカワイイのかどぅか、
単なる親バカで他人からみたらカワイクなぃのか、
見てくれる人たちに「ほっこり感」は伝えられているのかってトコが肝要なポイントなので、
ゲーム動画で再生回数が伸びるのは嬉しいやら悲しいやらなトコなんです(つд・)
確かに、
ウチは貧乏なので、
動画の再生が増えて収入になれば、
生活も助かるし、子供たちにもより多くの体験をさせてあげられる機会が得られるのですが、
ゲーム動画で収入を得るのであれば、
正直子供たちは「無関係」といっても過言ではない状況になってしまいます。
それどころか、
もっと質の高い(収入に繋がる)ゲーム動画を撮る為には、
高額な機器が必要になったり、
ゲーム機やソフトに掛かる費用もすごく掛かりますし、
何より「浪費する時間」が膨大に必要となっていきます。
現状、理想だけで伸びていく程、動画配信もアマくはないので、
対価として失うお金や時間は覚悟しなくてはなりませんが、
子供たちの為に、子供たちと一緒に出来るコトやモノであれば、
思い出にもなるし全然覚悟も出来ます。
ですが、
『ゲームの為』と考えると、
それらは全て「犠牲である」と思えてなりません(´Д⊂
特に今人気の
「マイクラ(マインクラフト)」に関しては、
ソフト自体にも費用が掛かるし、
ソフトを動かす為の筐体(高性能PCやハイエンドスマホ)もかなりの高額ですし、
何より不安要素として強いのは、
「作中、残酷な描写や暴力的な表現が含まれている」コトと、
ネットを通じてのプレイが肝要となるので、
「ストレートな殺意」に子供たちを晒すコトになりかねないのではないかという不安もあります。
私自身も過去にネトゲに熱中したコトがあるので、
ネトゲの「真の恐ろしさ」は身にしみているつもりです。
なのでますますマイクラにだけは手を出すまいとしています。
「モンスト(モンスターストライク)」も人気で、
最近初めてはみましたが、
配信出来る程のネタを撮るには、
まだまだ長い時間浪費が必要で、
ゲームに課金する程余裕も無いので。。。
マトモに配信出来るよぉになる頃には流行が終わってる気もしますw
※第一きじゅが既に飽きてますヽ(゜ー゜;)ノ
きじゅの大好きな「妖怪ウォッチ」が最も合理的な素材になるのでしょうが。。。
3DSを取り込む為には「某トロ」等も必要になるので、
そんな高額なモノはとてもとても。。。(;´ρ`)
100均一アイテムを工作してどぉにかならんか画策中ですw
ゲーム動画を撮っている時は、
ひなちゃんも退屈そぉにしていますし、
外で遊ぶ時間も無くなってしまうので。。。
撮るコトも内容も扱いが難しいですw
そんなワケで、
今後の方向性も熟考しながら、
動画のネタは慎重に選んでいるので。。。
ちょいちょいネタ切れしてしまうコトは予めご理解下さい。
※・・・長い「言い訳」なだけだったりしてw
というのも、
このところゲーム動画を多めに配信しているのですが。。。
ゲーム関係の動画をUPすると、
それなりに再生回数は伸びるんです。
が・・・
肝心の「子供たちの動画」はというと、
殆ど伸びないのが現状なのですヽ(゜ー゜;)ノ
このブログも、YouTubeのチャンネルも、
「そもそも」は子供たちをメインにしたモノで、
ウチの子供たちがカワイイのかどぅか、
単なる親バカで他人からみたらカワイクなぃのか、
見てくれる人たちに「ほっこり感」は伝えられているのかってトコが肝要なポイントなので、
ゲーム動画で再生回数が伸びるのは嬉しいやら悲しいやらなトコなんです(つд・)
確かに、
ウチは貧乏なので、
動画の再生が増えて収入になれば、
生活も助かるし、子供たちにもより多くの体験をさせてあげられる機会が得られるのですが、
ゲーム動画で収入を得るのであれば、
正直子供たちは「無関係」といっても過言ではない状況になってしまいます。
それどころか、
もっと質の高い(収入に繋がる)ゲーム動画を撮る為には、
高額な機器が必要になったり、
ゲーム機やソフトに掛かる費用もすごく掛かりますし、
何より「浪費する時間」が膨大に必要となっていきます。
現状、理想だけで伸びていく程、動画配信もアマくはないので、
対価として失うお金や時間は覚悟しなくてはなりませんが、
子供たちの為に、子供たちと一緒に出来るコトやモノであれば、
思い出にもなるし全然覚悟も出来ます。
ですが、
『ゲームの為』と考えると、
それらは全て「犠牲である」と思えてなりません(´Д⊂
特に今人気の
「マイクラ(マインクラフト)」に関しては、
ソフト自体にも費用が掛かるし、
ソフトを動かす為の筐体(高性能PCやハイエンドスマホ)もかなりの高額ですし、
何より不安要素として強いのは、
「作中、残酷な描写や暴力的な表現が含まれている」コトと、
ネットを通じてのプレイが肝要となるので、
「ストレートな殺意」に子供たちを晒すコトになりかねないのではないかという不安もあります。
私自身も過去にネトゲに熱中したコトがあるので、
ネトゲの「真の恐ろしさ」は身にしみているつもりです。
なのでますますマイクラにだけは手を出すまいとしています。
「モンスト(モンスターストライク)」も人気で、
最近初めてはみましたが、
配信出来る程のネタを撮るには、
まだまだ長い時間浪費が必要で、
ゲームに課金する程余裕も無いので。。。
マトモに配信出来るよぉになる頃には流行が終わってる気もしますw
※第一きじゅが既に飽きてますヽ(゜ー゜;)ノ
きじゅの大好きな「妖怪ウォッチ」が最も合理的な素材になるのでしょうが。。。
3DSを取り込む為には「某トロ」等も必要になるので、
そんな高額なモノはとてもとても。。。(;´ρ`)
100均一アイテムを工作してどぉにかならんか画策中ですw
ゲーム動画を撮っている時は、
ひなちゃんも退屈そぉにしていますし、
外で遊ぶ時間も無くなってしまうので。。。
撮るコトも内容も扱いが難しいですw
そんなワケで、
今後の方向性も熟考しながら、
動画のネタは慎重に選んでいるので。。。
ちょいちょいネタ切れしてしまうコトは予めご理解下さい。
※・・・長い「言い訳」なだけだったりしてw